BOKIFAN’s diary

簿記を学習する多くの人が簿記のファンになってくれたらと思っています!

第5問・必ず出る決算整理仕訳

第5問は決算の問題が出ます。

ということは、決算整理仕訳と関係が深いことになります。

そして、私の調査では毎回出ているのは5つに絞られます。

第5問の決算整理仕訳を調べてみた

f:id:BOKIFAN:20190912141411p:plain

頻出!決算整理事項

売上原価の計算・固定資産の減価償却・貸倒れの見積り・経過勘定(前払費用)は毎回出ています。

また経過勘定(未払費用)は151回試験ではたまたま出なかっただけ、です。(たぶん)

仕訳で示せば、つぎのとおりです。なお、決算整理仕訳は定型的です。

そのため、計算とともに仕訳もしっかりと頭に入れておきましょう。

f:id:BOKIFAN:20190912175827p:plain

必須5仕訳

5項目を問題で確認してみよう

 問題を使って、毎回出ている決算整理仕訳を確認しましょう。

f:id:BOKIFAN:20190912172309p:plain

問題

f:id:BOKIFAN:20190912172421p:plain

答案用紙

drive.google.com

その1 決算整理仕訳

f:id:BOKIFAN:20190912181756p:plain

解 答

《ポイント》

1.  貸倒れの⾒積り

 貸倒引当⾦繰⼊:¥8,000×2%−¥100=¥60

 (貸倒引当⾦残⾼¥100 に気をつける)

2.  売上原価の計算

 1 段⽬の仕訳は期⾸商品棚卸⾼で⾏い、

 2 段⽬の仕訳は期末商品棚卸⾼で⾏う。

 期⾸商品棚卸⾼は ¥1,000(残⾼試算表・繰越商品残⾼)、期末商品棚卸⾼は     ¥3,360(問題資料に与えられた⾦額)です。

3.  固定資産の減価償却

 減価償却費:¥10,000×0.125=¥1,250

(定額法の償却率は1年÷8年=0.125)

4. 経過勘定(未払費⽤)

  ¥8,000×6%×4ヵ⽉÷12ヵ⽉=¥160

(令和1年12 ⽉1⽇〜令和2年3⽉31 ⽇までの4ヵ月分が未払い

「当期の費用だけど、未払のため

計上されてない」ものが、未払費用であるということです。

5.  経過勘定(前払費⽤)

  ¥900÷6ヵ⽉×1ヵ⽉=¥150

(令和2年3⽉31 ⽇まで5ヵ⽉経過。未経過分は1ヵ月分

「当期に支払ったけれど、当期の

費用じゃないものが、前払費用であるということです。

 

説明が長くなりそうです。

別記事にて精算表の作成の手順について書くことにします。

 

bokifan.hatenablog.com